Appleストア表参道オープン直後の様子 – 青い生物の水族館 –
Appleストア表参道がオープンしました。
前日から並んで先頭集団だったのでオープン直後の様子を画像でご覧下さい。
オープン当日の夜明けのAppleストア表参道。
ほんとにキレイで水族館の巨大な水槽のようにも見える。
ガラス張りでストアの周辺がとても明るく照らされて大きな電球のようでもある。
しかしこのお洒落な建物を撮影しようとすると、
なぜか映り込む 消火栓×△○(○はGにも見える。
Appleマークに負けない存在感。
水槽と消火栓のコンビ、なかなかである。
午前9時30頃、巨大水槽の下からわらわらとわき出るように増殖する青い生物。
ものすごい勢いで増殖。
外に向かって何やら騒いでいる。エサをくれといってるのか。
エサクレの舞を踊る青い生物たち
なかなかに芸達者だ。
突如向きを変える青い生物たち
エサをくれそうもないのであきらめたか。
と思ったら、外まであふれ出してきた。
歩道で歓声を上げながらエサクレのハイタッチをする大量の青い生物たち。撒き餌でおびき寄せる作戦か。
隅の方に謎の白いリンゴ発見
拡大。
謎の白いリンゴ。リンゴマンと勝手に名付けよう。
外から戻ってきた青い生物たちも加わってカウントダウンが始まった。
エサの時間が近いらしい。
扉が開いて、体が勝手に吸い込まれる。青い生物の持つ白い箱に引き寄せられて逃れられない。
どうやら我々が餌だったらしい。
青い生物の餌食になるリンゴマン。合掌
青い生物の持つ白い箱に釣られて大量のエサがなだれ込んでいる。恐るべし白い箱
地下にも大量の青い生物と大量のエサたち。
情報によれば1000人近くが青い生物のエサになったらしい。
青い生物の皆さん、いつもお世話になりありがとうございます。 これからもいいエサとなるよう日々精進しますので、今後ともよろしくお願いいたします。
エサより
前日から並んで先頭集団だったのでオープン直後の様子を画像でご覧下さい。

ほんとにキレイで水族館の巨大な水槽のようにも見える。

しかしこのお洒落な建物を撮影しようとすると、

Appleマークに負けない存在感。
水槽と消火栓のコンビ、なかなかである。


外に向かって何やら騒いでいる。エサをくれといってるのか。

なかなかに芸達者だ。

エサをくれそうもないのであきらめたか。


隅の方に謎の白いリンゴ発見

謎の白いリンゴ。リンゴマンと勝手に名付けよう。

エサの時間が近いらしい。

どうやら我々が餌だったらしい。




青い生物の皆さん、いつもお世話になりありがとうございます。 これからもいいエサとなるよう日々精進しますので、今後ともよろしくお願いいたします。
エサより
3 Comments
6月 th, 2014 5:00 PM
ニュースでは見た事はありますが凄いパワーだ!
楽しませてもらいました。
6月 th, 2014 11:40 PM
やっぱ朝になって盛り上がった感じですね。湧いてますね、青いの。
リンゴマン、めっちゃやっつけですねんw
6月 th, 2014 12:09 PM
全国からスタッフが集まったみたいで今回はまたすごい人数でした。
ここまで盛り上がる店はほかにないですよね。
t0moriさん
差し入れありがとうございました!
並ぶ人数少ない…と思ったらオープンまでにそれなりに増えましたね。
リンゴマンみたいなのがいるのが東京だなと。