ヨーヨーブーム?

子供の頃コカコーラヨーヨーをやりまくっていた頃以来でやってみたのですが
意外にもこの頃遊びで身につけたことは体が覚えてるんですね。
低レベルながらなんとか色々技が出来るんですよ。
たかがヨーヨーと侮ってはいけません。
当時とはヨーヨー本体も技もかなり進化してまして
技(トリック)の種類も多種多様、
トリックによってヨーヨーを使い分けたり
ベアリングや糸の種類、リターンシステムなどなど
パーツをカスタマイズして自分仕様にしていくんです。これがまた面白い。
しかし、根っからの収集癖が災いして
トリックのマスターよりもヨーヨーの収集の方に走りかけてまして
宅配便がヨーヨーをホイホイ運んでくる始末。
見て下さい。伝統工芸のような美しい職人の技を。
New MacBook同様のアルミ削りだし。

デザインもいけてます。オシャレ

早くこれくらいになりたい….無理
http://jp.youtube.com/watch?v=oHiznMKeSkA
で、一体どうしたいんだ オレ….ι(´Д`υ)
2 Comments
10月 th, 2008 9:45 AM
ヨーヨーカッコいいわw。
んでもって、うちのスタッフハイパーヨーヨー世代で、
借りたヨーヨー渡したらサクッとブランコとかこなしちゃうので・・・。
面白くないですw。
10月 th, 2008 6:05 PM
やばいっす、増殖中( ; ゚Д゚)
ブランコごときはすぐに追い越せますって。
さらに上を行けばいいだけでやんす。(軽く言ってみるw