Category
- Apple (180)
- Apple Goods (5)
- Application (39)
- iPhone&iPad (133)
- Misc (369)
- Tech&Tips (73)
- WordPress (18)
Recent Posts
-
5年ぶりの更新でお知らせ!CamCamからSignals.Styleへ引越し!
5月 4th, 2023
-
2018 iPhone 雑感 さよならTouch ID
9月 13th, 2018
-
ボーカルエフェクタをiPad+iRigでやってみた
5月 26th, 2018
-
CentOSなど各種ログから検索してアクセスの多いIPを抜き出す
5月 25th, 2018
-
ボーカルなんてやるからにはマイクにもこだわりたい
5月 16th, 2018
5 Comments
2月 st, 2012 4:12 PM
Lamoji ってのを入れてます。
メニューバーから絵文字を選んでクリックすれば入力されるよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/lamoji/id451762238?mt=12
2月 st, 2012 9:02 PM
メニューから選択ってめんどくさくない?
2月 nd, 2012 10:28 AM
あとメッセージで、メニューバー>編集>スマイルマークを挿入
ってのもあるね種類すくないけど。でもMac同士だと絵文字でるけどiPhoneからは 🙂 とかに置き換わっちゃう。
2月 nd, 2012 10:30 AM
2月 nd, 2012 10:51 AM
文字ビューア出すのは選択1回で出しっ放しじゃなくて?
試したアプリでもメニューバーからだったりパレットからだったり色々なんだけど
メニューバーから選択はマウスの移動量が大きすぎてせっかちなアタクシにはダメだw
標準のスマイルマークはメッセージ欄右のアイコンから出せるね。
iPhoneには使えないけどね。