デスクトップをルンバのように掃除してくれるアプリ
				以前紹介した、Window Tidyと同じところが出しているDesktop Tidyがいけてるので紹介します。
それはもうルンバのように。
注)私は散らかっていないという方には無縁の代物です。
掃除といってもごみ箱にす捨ててしまうのでは無くて、指定したところに定期的に移動してくれるのです。
お客が来たら、とりあえず邪魔なものを別の部屋にごっそり移して体裁を整えるあれと同じです。
初期状態だとライブラリの中のApplicationサポート内に送られて、Lionだと不可視になってて見えなくなるので
デスクトップに適当なフォルダを作って指定しました。
指定はメニューバーにアイコンが出るので、Preferenceを開きます。

こんな風に指定しました。
元々デスクトップにあったファイルが定期的に指定したフォルダにごっそり送られて、デスクトップはいつもきれいな状態が保てます。
この至って単純なアプリが600円というのはちょっと高い気がするものの、デスクトップがきれいだと作業が効率よくなるのでそれくらいの価値はあるのかなと、無理矢理思うようにしました。
Macはこれでいいとして、私の部屋を片付けてくれるRoom Tidyはないですかね?
	
					
			Mac App Store – Desktop Tidy散らかりがちなデスクトップを自動で掃除してくれます。
それはもうルンバのように。
注)私は散らかっていないという方には無縁の代物です。
掃除といってもごみ箱にす捨ててしまうのでは無くて、指定したところに定期的に移動してくれるのです。
お客が来たら、とりあえず邪魔なものを別の部屋にごっそり移して体裁を整えるあれと同じです。
初期状態だとライブラリの中のApplicationサポート内に送られて、Lionだと不可視になってて見えなくなるので
デスクトップに適当なフォルダを作って指定しました。
指定はメニューバーにアイコンが出るので、Preferenceを開きます。

こんな風に指定しました。
元々デスクトップにあったファイルが定期的に指定したフォルダにごっそり送られて、デスクトップはいつもきれいな状態が保てます。
この至って単純なアプリが600円というのはちょっと高い気がするものの、デスクトップがきれいだと作業が効率よくなるのでそれくらいの価値はあるのかなと、無理矢理思うようにしました。
Macはこれでいいとして、私の部屋を片付けてくれるRoom Tidyはないですかね?

 
				
				 
																	 
																	 
																	 
																	