同期大作戦
自宅と仕事場の環境を同じにしたい!
完全に同期させるにはどうしたらいいかちょびっと考えてみた。
まずやってみたこと
1.自宅と仕事場に毎日MBPを持って往復。
これで完全に同期できます。(あたりまえ&多分最善の方法)
で、しばらく実践しましたが
自転車乗ったり持ち運びがハードなのでちと辛い。重い…
2.ホームフォルダを外付けHDにもたせて共有する。
アプリやシステム的な同期がムズカシイ(面倒)という弱点が…
3. .Macを使って同期
今ひとつよく分からない…(爆)
4.システムごと全部入れた外付けHDを起動ディスクにして
2台のMacで共有する。
やってみたら素晴らしい!同期はバッチリ!(そりゃそうだ)
多少でも速度の改善をした方がいいかとFW800接続できるタイプで
頑丈そうなのを探してみたらいいのがありました。
外付けポータブルの遅いディスクをFirewireで繋げるので
アプリの起動とか遅くなると覚悟しましたが
OS起動もアプリ起動もその他作業中も
ディスクに足を引っ張られている感じはほとんどありませんね。
Mac Proでも内蔵との違いをそれほど感じません。(私が鈍感かもですが
ただ、こういう場合、
アプリなどライセンス関係は、正直どこまでどうなのかわかりません。
極力問題のない使い方をしたいのですが
1台分ですませられればラッキー!てわけには行かないんでしょうね。
基本的に2台分のライセンスがいると考えた方がいいんでしょう。
もともとアプリ諸々2台分あるのでいいっちゃ〜いいのだけれども….ぶつぶつ
CS2は起動ディスクが同じでもライセンスがしっかり2台分いりました。
2台でそれそれ認証させられます。
CS2のアクティベーションは1ライセンスで2台まで認められているので
これは1ライセンスでまかなえそうです。
iTunesの購入した音楽はマシンごとに認証を毎回聞かれます。
台数としては1台とカウントされてるようです。??
その他、動作的には全く問題ありませんね。快適です。
強いてあげれば、ディスクを忘れると全く作業できないことですかね。汗
これも定期的にHDの同期を取っていれば何とかなりますが….
完全に同期させるにはどうしたらいいかちょびっと考えてみた。
まずやってみたこと
1.自宅と仕事場に毎日MBPを持って往復。
これで完全に同期できます。(あたりまえ&多分最善の方法)
で、しばらく実践しましたが
自転車乗ったり持ち運びがハードなのでちと辛い。重い…
2.ホームフォルダを外付けHDにもたせて共有する。
アプリやシステム的な同期がムズカシイ(面倒)という弱点が…
3. .Macを使って同期
今ひとつよく分からない…(爆)
4.システムごと全部入れた外付けHDを起動ディスクにして
2台のMacで共有する。
やってみたら素晴らしい!同期はバッチリ!(そりゃそうだ)
多少でも速度の改善をした方がいいかとFW800接続できるタイプで
頑丈そうなのを探してみたらいいのがありました。
LaCie – LaCie Rugged All-Terrain Hard Driveひとまずこいつをゲットして環境移行で切り替えてみました。
外付けポータブルの遅いディスクをFirewireで繋げるので
アプリの起動とか遅くなると覚悟しましたが
OS起動もアプリ起動もその他作業中も
ディスクに足を引っ張られている感じはほとんどありませんね。
Mac Proでも内蔵との違いをそれほど感じません。(私が鈍感かもですが
ただ、こういう場合、
アプリなどライセンス関係は、正直どこまでどうなのかわかりません。
極力問題のない使い方をしたいのですが
1台分ですませられればラッキー!てわけには行かないんでしょうね。
基本的に2台分のライセンスがいると考えた方がいいんでしょう。
もともとアプリ諸々2台分あるのでいいっちゃ〜いいのだけれども….ぶつぶつ
CS2は起動ディスクが同じでもライセンスがしっかり2台分いりました。
2台でそれそれ認証させられます。
CS2のアクティベーションは1ライセンスで2台まで認められているので
これは1ライセンスでまかなえそうです。
iTunesの購入した音楽はマシンごとに認証を毎回聞かれます。
台数としては1台とカウントされてるようです。??
その他、動作的には全く問題ありませんね。快適です。
強いてあげれば、ディスクを忘れると全く作業できないことですかね。汗
これも定期的にHDの同期を取っていれば何とかなりますが….
7 Comments
12月 th, 2006 2:57 AM
僕はこれでした。これだと二つの Mac の HDD と外付け HDD と三つもバックアップがあってとても心強いです。欠点は毎回同期するのが面倒なことです。
12月 th, 2006 10:56 AM
さすがですね。毎日それが出来れば….
いかんせん、超めんどくさがりなので
都度同期する手間と時間が…( ̄▽ ̄υ)アセ…
12月 th, 2006 10:19 AM
そのかわりブラウザはサファリをやめられず、メーラーその他も純正を使うことになりますが。(私は好きなのでイイですけどね)
いわゆるPIM情報だけでいいなら、.Macおすすめです。
12月 th, 2006 5:29 PM
ですよね〜
なんでか今ひとつうまく同期できなくて….
やり方教えて下さい。
はい、しっかりガイド読みます。( ̄▽ ̄υ)アセ…
12月 th, 2006 11:09 PM
心配だったらそのまま2度3度同期させて、.Macのホームページ上で情報が正しく見れたら上手くいっています。
次にサブのマシンで同期をさせるのですが、サブマシン上のデータは全部破棄したほうが、トラブルなく同期できます。
「このコンピュータのデータを置き換え」を選べば、この(サブ)マシンのデータが破棄されて、メインマシンのデータが落ちてきます。
同期が完了したら、3分程待ってください。
その後でアプリを再度立ち上げると、完成のはずです。
12月 th, 2006 11:28 PM
うは〜 すみません。
この下らないエントリが、役に立つエントリになりました。汗
3分待つのがポイントなんですね。
どうりで、うまくいかないわけだ。(でもちょっと不思議 (笑)
12月 th, 2006 10:44 PM
Let’s 同期!